ファーウェイのP8 liteとTalkBand B2のモニター生活を始めてから3日間が経ちました。今回はTalkBand B2について語っていきます。とりあえず貰ってから丸3日間付けっぱなしにして生活してみました。TalkBand...
bonnie++ は linux 上で HDD とファイルシステムパフォーマンスの性能計測を行うベンチマークソフトです。bonnie++ を使って身近なシステムの性能をいろいろ評価してみました。...
GoogleのウェブパフォーマンスツールPage Speed Insightを使ってサイトのパフォーマンスを計測してみたら残念な結果に。作業を極力手抜きしてサイトの高速化を実現すべく、GoogleのPageSpeed...
ここ数ヶ月、回線速度が妙に遅いと感じていました。僕の住まいは団地で各棟にBフレッツマンションの vdsl 方式でネット接続ができるようになっているのですが、他の人が動画とか見ていて帯域を使ってるのかなぁ〜と思いこんでました。...
以前、セッション管理に向いているデータベースは mysql ? oracle ? という記事で oracle と mysql のパフォーマンス差について書いたことがありますが、新年度の技術開発に向けてまた改めて検証をしています。世の中いろいろな事情で...
VM環境を大量に保存しているため、恐ろしいことに気がつけば768GBのMacbook Proのディスク容量の残容量がヤバイ感じになってきました。手軽に持ち出せることを重要視して外付USB-HDDではなく大容量SDカードを購入してディスク増設の代替手段としました。コストパフォーマンス重視で最速タイプではなく高速タイプのSDXC対応のGH-SDXCUA256GとLSD128CTBJP400を購入したのでベンチマーク結果を公開します。...
Raspberry Pi + IrBerryDACで作るハイレゾ対応ポータブルオーディオの最終章!ケース編です。計5回のバージョンアップを経て満足の行く筐体を作り上げることに成功しました。数々の失敗作をご紹介しつつ、個人的に満足のいく最終形態の全パーツのご紹介と作り方を説明します。同じ構成でケースを作りたい方はver5をご参考にどうぞ。...
今仕事で書いてる sledge アプリがあるのですが、先日負荷テストを行った結果びっくりすることに現行アプリの10倍遅いことが判明してしまいました・・・orz sledge...