オリジナルperlモジュールを公開していきます。ココで公開するモジュールは、基本的に全てmod_perl対応のオブジェクト指向で作成されたモジュールとなります。また全てフリーソフトとして使用できます。なお、説明のないモジュールは、ソースを解読してご利用ください。...
blogkid さんが、形態素解析ツールの一覧を記事にしていたのでチェキ!! chasen 日本語形態素解析システム cabocha support vector machines に基づく日本語係り受け解析器...
今日、同僚から mysql って case 式を sql の中に記述できましたっけ?と聞かれて、sql 文に case - when 式を記述できることを初めて知りました。pl/sql でのみ有効な構文かと勘違いしてました。...
既にサービスを開始してから2年以上たつコンテンツマッチ型 amazon search 広告サービスの基礎エンジンを利用した simplesearch.jp っていうサイトを作ってみました。第一弾として、ちょっと賢い...
本業のシステムで ora-00054 ってエラーがたまに発生します。アプリケーション側でエラーを捕捉して適切なエラーを出しているので大事にはならないのですが、そもそも格好悪い。そもそも...
お盆休み中に oracle 10g でちょっとトラブル発生してたみたい。なんっつー bad なタイミング。休み明け出社してすぐさま解析。保守ベンダーに解析依頼しているとはいえ、自分でも見ないと気持ちが落ち着かない。...
久々に図書館で借りた本ネタです。最近は図書館通いの頻度も減り、ネットで読みたい本を読む方向に変わってきました。まぁそのせいで普段読まないジャンルの本に出会う頻度は極端に減りましたけど。...
「ここギコ!: movable typeプラグインの宝箱」 の記事で知った movable type の同じコンテナタグ内の属する変数の値を比較するためのプラグイン 「compare plugin...