"backup" で検索

(続)oracle データベース復旧手順書とフルバックアップスクリプト

前エントリ Oracle データベース復旧手順書とフルバックアップスクリプトの続きです。復旧フローチャートの各ステップで実際にコマンドラインおよび SQL *Plus で入力する...

oracle データベース復旧手順書とフルバックアップスクリプト

Oracle データベース(シングルインスタンス版)復旧手順書をフローチャート化したものを公開します。基本的にアーカイブログ運用を行っていてファイルベースのバックアップが取得できている前提の手順になります。基本的にこの手順に従えば多くの場合データベースを復旧できると思います。...

oracle 10g r2 隠しパラメータ一覧

最近 oracle 10g のパラメータ周りでいろいろ調べることがあったのでその備忘録。oracle にはあらかじめ便利な view が幾つか用意されているので、view の名前と定義について調べる...

さくらvpsをmondo rescueでバックアップしてvmwareにリカバリして検証環境を構築する手順

Mondo rescueという無料のバックアップツールを利用して、さくらVPS環境をまるごとバックアップしてOSX上のVM Fusion上のVM環境にリカバリして検証環境を構築する手順を公開します。リカバリ時のハマりどころも解説します...

netapp ファイラーを使用した超高速バックアップ&リカバリ

今日は何となく時間があいてるので久々の oracle ネタです。本業ではデータベースとして mysql と oracle を使っています。ぶっちゃけ oracle の方がいろいろと面倒です。面倒極まりないことの1つとしてバックアップ&リカバリがあげられますが、あるソリューションを適用することでめちゃくちゃ簡略化することができました。もっとも、ここ1年ほどは危機的な障害とは無縁ではありますが・・・。...

oracle 10g で ora-00257 エラーが発生したときの対処方法

3月1日から構築をはじめる oracle 10g rac なデータベース。気がつけば残り1週間。そう言えば2月は煮っすが少なかったんだ・・・と今日になってちょっと焦る。いろいろ検証している最中なのですが、なんてか、8i...

windows 環境に dbd::oracle をインストールする方法

普段の開発環境はもちろん本番機と同じく linux で自分の端末にはさらに vmware 上での環境もあるのですが、ちょっとした作業分担のためにデザイナーさんの端末に同じような開発環境を構築することになりました。いろいろと不便があろうかと思い端末のホスト...

linux の nice / renice コマンドを覚えた

毎月15日は自宅サーバのバックアップが実行される日です。バックアップには20時間ほどもかかってしまうわけで、実は15日は凄くレスポンスが低下する日です。ロードは通常時の約3倍の3〜5程度になり、disk...
  [1]