またまたサーバ構築関連の不具合の備忘録。これも oracle のバージョンが変わるたびにハマル場所。ちゃんと path とか設定したつもりで設定できていない罠。多分、自分が...
超絶久しぶりのインストール・ノウハウ関連のエントリです。最近perlはほぼ全くと言っていいほど触っていませんでしたが、OSX上にopencvをインストールしてperlから扱うための手順です。パッケージ管理ツールにはhomebrewを使います。perlからopencvを扱うにはCvをインストールします。多々エラーが出るのでその回避方法をまとめました。...
ubuntu 12.04 server LTSのkernelは3.2.0-29と古めのものが使われています。公式リポジトリでは3.2系しか提供されないので、PPAリポジトリを使ってのkernel3.5系のインストール手順をまとめました。アップデータ後に画面が真っ暗のまま表示できない不具合に悩まされたので、その解決手順も公開します。...
みなさん、google adsense の技術ガイドってページはご覧になられたことはありますでしょうか? 実は、この技術ガイドってページの「最適化の方法のページ」には、収益をアップさせるテクが公開されています。僕自身、アドセンスをやり始めの頃はよく見ていたのですが、最近は全く見なくなりました。で、最近のブログの記事でセクション...
windows vista にしてからどうにも 1600x1200 の uxga な解像度では横幅が足りない感じ。vista をお使いの方は何となくわかってくれると思います。ってことで 24 インチのワイドで...
「drk7.jp を lighttpd へ完全移行」に書いたとおり、当サイトは lighttpd で運用しているのですが、lighttpd は mod_perl ではなく、fastcgi でスクリプトの高速化をしなくてはなりません。...
Adobe RGB カバー率 100% をうたう2つのフォトエディションVPCF119FJ/BIとVGN-AW71JBが揃いましたので液晶の画質・発色比較をしました。スペック上の違い通りAWの圧勝なのですが、普通に使う分にはVPCFの方が使いやすいと思います。...
多数のサイトでご利用頂いている movable type 用のお天気表示 plugin を mtweatherjp をメジャーバージョンアップしました。やっと 1.00 公開(現在ver1.07)です。今回から、天気情報を「気象庁の天気予報情報を...