恥ずかしながら windows vista に乗り換えてから1年ほど経つので internet explorer 6 (ie6) のイメージツールバーって存在を忘れていました。というか見たことはあっても名前で言われても何なのかわかりません。しかものイメージツールバーを無効化する方法も知りませんでした。...
今面倒を見ているアプリケーションのログ管理として Log::Dispatch 系を採用しました。アラート通知にLog::Dispatch::Emailを使ってますが、実装上mod_perlのような永続環境下ではメールが遅延する可能性があります。インスタンス生成ときにbufferd=0の指定を必ず付けましょう!...
花粉症で悩む全国の皆さんのために、花粉症歴20年の僕が過去に服用してきた処方薬の効果と副作用のランキングをまとめました。薬は個人の相性によって効果が異なりますが、僕個人としてはザジテン>レミカット>セルテクト=ザイザル>アレロック>ジルテックの順に効いてます。...
前エントリ - internet explorer のイメージツールバーを無効化する meta タグ で予告したとおり meta タグについて生まれて初めてまじめに調べてみました。改めて調べてみると知らなかったこと満載です。っていうか...
Surface BookはWindows機としては最高の完成度かもしれませんが、OSX慣れした僕的には超使いづらい仕上がりです。様々なツールを用いてなんとかしてOSXの操作性に近づけるべく頑張ってみました。OSXを開発環境としてみた場合のチューニング内容に傾向していますが、操作性観点でも十分参考になるかと思います。まずは最低限必須な5つの設定について説明していきます。...
つい最近、Firefox で windows.close() でウィンドウを閉じることができないんですけど、どうすればいいですか?って聞かれました。調べてみたらwindow.open()で開いたページ以外はwindow.close()で閉じることができないようです。その解決方法に迫ってみました。...
template::toolkit のファイルキャッシュの拡張子って .ttc を使うことが多いわけですが、この拡張子、実は windows 上では true type コレクションっていう特別な意味を持つ拡張子に割り当てられています。特別な意味っつーのは、true...
Windows起動時のアプリケーションの自動実行を行うためのレジストリおよびスタートアップフォルダの設定について情報をまとめました。Windows98系とNT系で若干の設定の違いはありますが、ほぼ情報は網羅できたかと思います。...