2016年夏休み三泊四日の石垣島旅行記2日目です。この旅行の主目的、米原海岸でのシュノーケリングを思う存分楽しみました。僕らはクマノミおじさんにガイドを頼んだので、自分達ではいけないリーフ際や見つけるのが困難なクマノミポイントに連れて行ったりしてもらいました。ちなみに米原海岸は遊泳危険区域で自然そのままのビーチなのでルールをしっかり守ってシュノーケリングを楽しみましょう。...
UML::Class::Simpleとumlclass.plを使って様々なperlアプリケーションのクラス継承図を簡単に図示化することができます。このエントリではCatalystフレームワークで作成したMyAppのクラス図の作成について、モジュールのインストールから図示までの手順を説明します。...
ここ最近のツイートでtheta360.comのVRパノラマというものを知りました。ものすごく簡単に言うと僅か一度のシャッターでその瞬間の空間を1つの画像の収める技術がVRパノラマです。技術的にものすごく興味が湧いたので書籍を購入して調べました。技術的には20年も前から存在しているものでした。調べれば調べるほどVRパノラマの世界観に惚れ込んでしまいます。...
相変わらず(ってか仕事でだけど) javascript ネタがちょっと旬な今日この頃です。 ・・・っていってもこれまた世の中で旬な jquery とか xpath の話じゃありません。...
ONKYO 2.1ch ホームシアター BASE-V20HDX のモニターに当選しました。その第一回目レビューです。まずは設置編と言うことで、想像していたより大きかった筐体を狭い六畳一間にどのように設置したかを書きました。ピュアオーディオとの併用はスペース的に難しい・・・。...
OracleではFGA監査を利用している場合はselect文でもREDOログは生成されます。結果アーカイブログも出力され、場合(設計ミス)によってはディスク容量を圧迫してDBダウンの可能性があります。今回はそんな失敗談と解決策について備忘録としてまとめました。...
5年ほど運用してきた oracle 8i 時代に実運用で使用してきた運用スクリプト(で面倒なことにならないオープンソース的な部分)を公開します。当時は rac という技術は存在しなかったので、キャッシュフュージョン等の状態をみるスクリプトは包括されていませんが、そこまで見る必要があるシステムなら、きっと運用に払えるお金もたくさんあると思うので対象外でもOKと考えています。...
さくら VPS に標準インストールされているsendmailをDKIM(DomainKeys Identified Mail)電子署名付与に対応させるための、dkim-milterおよびsendmilのインストール手順、設定手順について解説をします。迷惑メール対策として送信ドメイン認証を行っているメールサービスへのメール送信に有効な対策となります。...