"proc" で検索

kernel 2.6 はディスク i/o情報が /proc/diskstat へ移動

新サーバの設定でパフォーマンス監視のために使っていたmrtg をやめて、より高性能で web インタフェースで管理もできる cacti ってのに移行を試みていたのですが、どうにもグラフが真っ白のまま更新されず、諦めて...

ロードアベレージに関する考察

ここ最近ロードアベレージについて調べています。本業の oracle サーバのロードアベレージが最近高いのです。本日の夜はまだまだ安定した値。下のグラフは loadavg...

linux チューニング - ext3 のパフォーマンスを最大化させる

じつは自宅サーバのロードアベレージが上がり続けています。分析の結果、ボトルネックは i/o 処理でした。cpu は athlon64 x2 4400+ ですが、まだまだ当分この cpu...

nfs が umount できなかった。kill できないプロセスができちゃった。

Linux ではプロセスの状態が D (disk sleep)の状態になってしまった場合、対処としてリブートしか選択肢がない。nfs を使っているときのマシン停止手順には注意が必要。...

linux で kernel panic に備えた設定をしてみるが・・・

結構有名な設定項目なのでご存じの方は多いと思いますが、linux は /proc/sys/kernel/*** をいぢくることで、実行中のカーネル・パラメーターを変更する事が可能です。「ibm...

bonnie++ で i/o 性能を測定 (linux/unix での io ベンチマークソフト)

bonnie++ は linux 上で HDD とファイルシステムパフォーマンスの性能計測を行うベンチマークソフトです。bonnie++ を使って身近なシステムの性能をいろいろ評価してみました。...

io accounting 機能で i/o 負荷の高いプロセスを特定

Linux のサーバ負荷に直面したとき top, ps, sar, iostat, vmstat などを駆使して原因特定しますが、kernel 2.6.20 以降であれば IO Accounting でプロセス単位でIO統計情報を取得可能です。あわせて...

さくらvpsをmondo rescueでバックアップしてvmwareにリカバリして検証環境を構築する手順

Mondo rescueという無料のバックアップツールを利用して、さくらVPS環境をまるごとバックアップしてOSX上のVM Fusion上のVM環境にリカバリして検証環境を構築する手順を公開します。リカバリ時のハマりどころも解説します...
  [1]  2  3  次へ