Intel MacBook の HDD が突然死(故障)しました

2台も Apple MacBook 買いました! で書いた Intel MacBook ですが先週末に HDD が突然死しました。何の前触れもない故障です。Boot Camp とか入れて Vista とデュアルブートにしたり、いろんなアプリ(主に Perl 周りではあるが・・・)をインストールして結構いい感じに仕上がって来たところでの突然死だったのでかなりの痛手です。

どちらも死に方は同じで、まずは左のようにブートセクタ?周りが認識できなくなります。

BOOTMGR is missing

と表示され、そのうちに右のように完全に HDD が認識されなくなります。
No bootable debice -- insert boot disk and press any key

200802181402000.jpg

1台ならまだしも同じタイミングで2台とも突然死したのでちょっと調べてみました。
macbook hdd seagate 故障 - Google 検索 ・・・・・・・ おぉっ!!でてくるでてくる!やっぱり同じような体験談がありますね。

- スポンサーリンク -

えーっとはじめっから結論。Warning: Seagate 2.5-inch Hard Drive Flaw Affecting MacBooks?の情報です。

Retrodata, a data-recovery company, has just issued a warning for Apple MacBook owners with Seagate hard drives that were manufactured in China and have a firmware version of 7.01. Apparently these have a fatal flow that cause their read/write heads to fail mechanically, scratching up the hard drive surface as pictured and making data unrecoverable (even by professionals such as themselves). If you've got a MacBook, you should check to see if your internal drive is a Seagate and back up your data accordingly. There's no official word yet from Apple on whether or not this actually a problem, but better safe than crying over lost nudie photos.

つまりは、ある特定の時期に作られた中国産の Seagate の HDD は故障しやすいと言うことみたいです。MacBook を持っている方は HDD を確認してみて Seagate ならまずはバックアップを撮るのが宜しいかと。ちなみに故障した2台の HDD は上記の通りのモノでした。ほらこの通り。

200802181406000.jpg

さて、壊れてしまったモノは仕方がないので 2.5 インチ SATA の HDD を買って再インストールです。これ以外に復旧の方法はありません。ちなみに、壊れた HDD を USB デバイスとして何とか認識させようとしましたがそもそもハードウェアレベルでモノを認識すらしないのでどうしようもありませんでした。アーメン。


MacBook のHDD換装手順

  1. 背面のバッテリー部分を取り出し、ネジ止めされたフレームを外す。HDD は左端に埋まってるので引っこ抜く。
  2. トルクスドライバーとよばれる星形の形状をしたドライバーで HDD のケースを外して新品の HDD と取り替える。

    200802181407000.jpg

    200802181512000.jpg

  3. MAC の電源を ON にしたら、キーボードの「command」「option」「P」「R」の4つを同時に押した状態でしばらく待つ。自動的にもう一度再起動がかかる。 この作業で Mac の PRAM および NVRAM がリセットされるのですが、この作業をやらないと新しい HDD がデバイスとして認識されません。
  4. OS X のインストールディスク1を入れて再起動する。インストーラーが起動したら、まずはインストール先の選択まで進む。この時点では HDD が初期前なのでインストール先が内情対のまま。
  5. メニューからディスクユーティリティを選択して初期化を行う。下記の写真のようにパーティションを作成して新規 HDD を使える状態にする。ボリュームの方式は1パーティションを選択。ボリューム名は何でも良いと思うけど、初期状態と同じく Macintosh HD とでもしておく。その他はデフォルトのまま。まぁとにかく下の写真の用になります。

    200802182021000.jpg

  6. パーティション作成が終わったら元のインストールメニューに戻ると HDD が使用可能となっているので、あとは普通にインストールを進めていけばOK。

    200802182023000.jpg

はぁ〜疲れました。ちなみに今は Boot Camp は配布終了してるので Vista のインストールができません。Boot Camp のために新しい OS X を買う気にはなれない。

それはそうと、PC 持ってる人とかは精密ドライバーセットをもっているといろいろ助かることが多いと思います。
たったの 1,500 円くらいでいざというときに困らなくてすみますよ。


- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク