秋鮭を使ったおいしい石狩鍋の作り方

浦和美園イオンに夕飯の食材の買い出しに行きました。自宅からはちょっと遠いけど、いつも鮮魚コーナーに何かしら美味しそうな鮮魚が売られているので、魚好きな僕にとってはこの辺りで最もおいしい魚が売られているスーパーとして重宝しています。

本日は美味しそうな生鮭が売られていました。パック詰めされた鮭じゃなくて、捌いたばかりのザルに盛りつけられた生鮭です。実はお目当てだったのはザルに盛りつけられた切り身じゃなくて、ディスプレイ用に飾られた頭の方でした。ダメ元で頭欲しいんですけど・・・と聞いてみたら 198 円で売ってくれました。激安!!
おじさんありがとう!! ホントに嬉しかったです!! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

というわけで、秋鮭の頭、切り身、キノコ類、和風だし、味噌仕立てで石狩鍋(モドキ)を作りました。

DSC01408.jpg

- スポンサーリンク -

秋鮭を使ったおいしい石狩鍋の作り方

材料
生鮭の頭: 1匹分
生社旗切り身: 2切れ

長ネギ: 1本
ゴボウ: 1/4本
あげ: 2枚
こんにゃく: 1/2枚
なめこ(生): 1/2パック
生姜スライス: 5枚

調味料
水: 1.5リットル
ダシ昆布: 30cm
干し椎茸: 2個

醤油: 大さじ2
みりん: 大さじ2
日本酒: 大さじ2
味噌: お玉2/3 ※程度お好みの味の濃さになるまで

DSC01393.jpgDSC01396.jpgDSC01399.jpgDSC01401.jpgDSC01402.jpgDSC01404.jpg

作り方(レシピ)

  1. まずは和風昆布だしをつくっておく。水に干し椎茸とダシ昆布を入れて1時間以上放置。
  2. 鮭のアラ(頭とか骨)をブツ切りにして熱湯にさらし、直ぐに氷水で冷やす。
  3. 野菜を食べやすい大きさに切る。こんにゃくは熱湯に通して油抜きし、ゴボウは軽く水にさらしてアク抜きしておく。
  4. 和風だしを軽く温めたら鮭のアラを一旦沸騰させアクを取る。次に鮭切り身、残りの材料、醤油、酒、みりんを加えて一煮立ちさせる。
  5. 最後に弱火にして味噌を加える。味噌味が薄め、濃いめなど味噌を少量ずつ加えて好みの味で決める。
  6. お椀に取り分けて、七味を散らして熱々のうちに食べるべし!

鱗はあらかじめ水で洗い流しておかないとシャゴシャゴするので注意が必要。食べやすさは切り身が圧倒的に上だけど、味の濃厚さはアラの方が上。特に目玉とか頭蓋骨の軟骨が美味だけど、軟骨を食べることができたのは魚好きの僕だけでした。一般的には切り身の方が美味しく感じることでしょう。
ただ、本当に美味しく作るためにはダシとわりきってでもアラを入れることをおすすめします。旨味が違います!

DSC01411.jpg

ちなみに僕は乳製品が嫌いなのでダメですが、少量のバターと牛乳を加えることでコクとまろやかさがでます。

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク