今面倒を見ているアプリケーションのログ管理として Log::Dispatch 系を採用しました。アラート通知にLog::Dispatch::Emailを使ってますが、実装上mod_perlのような永続環境下ではメールが遅延する可能性があります。インスタンス生成ときにbufferd=0の指定を必ず付けましょう!...
花粉症で悩む全国の皆さんのために、花粉症歴20年の僕が過去に服用してきた処方薬の効果と副作用のランキングをまとめました。薬は個人の相性によって効果が異なりますが、僕個人としてはザジテン>レミカット>セルテクト=ザイザル>アレロック>ジルテックの順に効いてます。...
新年明けましておめでとうございます。 当ブログをご覧の皆様、旧年中は格別のご厚情を賜わり厚く御礼申し上げます。 さてお堅い表現はココまでにして、年末年始はいつも通り実家に帰省していたので、自宅にほとんどいない日々を過ごしておりましたが、ブログをご覧いただいて既にお気づきになっていることと思いますが、サイトリニューアルをしました!...
今年の夏頃に一部の界隈で話題になったのがGPD Pocketの後継機種となるPocket2をindiegogoで再び出資して購入していました。使い始めて2ヶ月も立たないのですが、今買うとCPUがCore...
当サイトは自宅サーバで運営しているのですが、サービスが大きくなってきたこともあり、ちょっとした実験を行うために vmware でほぼ同じ環境を構築しています。といってもほぼクローン状態を作ったのは最近でして、vmware...
日本発売直後、今から2年も前に購入したRaspberryPiを使って年末年始に電子工作することにしました。参考書はInterface 2014年9月号「ハイレゾ本格デビュー!Linuxオーディオ」です。IeBerryDACという基板を入手しハンダ付けに悪戦苦闘しながらハイレゾ対応のポータブルオーディオプレーヤーを自作しました。その電子工作編です。...
amazon search とかを euc ベースから utf8 ベースで実装し直したのですが、場合によって length や substr 等の文字列関数で処理が違うことが判明。備忘録として記事にしました。...
スーパーで見かけた刺身用の新鮮なスルメイカ。イカリングを作るついでに珍味を調理。イカの内臓というか肝は調味料を入れて火を通すと、カニ味噌みたいな味になります。ゲソと一緒に肝を焼くと旨いんです。酒飲みならつまみにピッタリなので超おすすめです。...