今面倒を見ているアプリケーションのログ管理として Log::Dispatch 系を採用しました。アラート通知にLog::Dispatch::Emailを使ってますが、実装上mod_perlのような永続環境下ではメールが遅延する可能性があります。インスタンス生成ときにbufferd=0の指定を必ず付けましょう!...
花粉症で悩む全国の皆さんのために、花粉症歴20年の僕が過去に服用してきた処方薬の効果と副作用のランキングをまとめました。薬は個人の相性によって効果が異なりますが、僕個人としてはザジテン>レミカット>セルテクト=ザイザル>アレロック>ジルテックの順に効いてます。...
知覚過敏の治療を続けてきた歯の症状が急激に悪化し、丸二日間は寝ることができないほどの痛みが襲いかかりました。ロキソニンで痛みが治まらないので歯科医院に駆け込むもレントゲン撮影では異常なし。翌日も痛みに耐えかねて遂に抜髄。神経は腐って壊死していました。現在根管治療中。そんな体験談です。...
全開の治療で膿を出して抗生物質を飲み続けるも、結局元の大きさに病状が戻り手術日を迎えました。手術は僅かに15分程度。手術だ費用も8810円と非常に安価でした。びびっていた手術の痛みも麻酔以外は無痛です。麻酔が切れた後も激痛にはほど遠い程度の軽い痛みです。粉瘤の手術は怖くないですよ。...
欠かさず歯の定期検診を受けたが 7 年後に再根管治療の真っ最中です(体験談)の続編です。この記事では根管治療の二回目以降の体験談を書き綴っていきます。とりあえず体験談を綴る前に、セレックによる治療が大正解だったという体験談を書いています。ゴールドインレーよりセラミックが正解です。...
神経ギリギリまで削る治療を行った歯がかなり痛みます。痛みとしては治療前よりも明らかに症状は悪化しています。歯医者で見てもらったところ神経ギリギリの治療を行ったことで歯髄神経が炎症を起こして象牙質知覚過敏が発症したようです。知覚過敏の治療を始めたのですが、薬では改善されずコーディング材で覆うことで症状が改善されました。...
一ヶ月ほど前に歯周病で歯茎内に膿が溜まり穴を開ける治療を受けましたが、穴を開けて膿を出す対処療法であったため案の定フィステルが再発しました。数ヶ月は炎症がおさまる見込みだったのですが予想よりかなり早かったので歯茎を切開して汚染された歯槽骨を切除する根本治療を受けたので、その体験談を書きました。...
1年ほど前から不意に痛みがでて気になっていた人差し指の第二関節付近にあるしこりを手術で切除することになりました。ガングリオンかと思いきや静脈奇形血管腫が疑わしいと手術直前に言われてオペ開始となりました。本日無事オペが終了しましたが、初診から完治するまでの体験談を更新型日記としてまとめていきます。...