えーっと、一応 cpan サイトを読みまくったのですが、英語が苦手なためか、ずーっと cpan author の登録手順やら cpan へのモジュール登録手順がわかりませんでした・・・orz ...
yamcha と cabocha のコンパイルはgcc4.3だと失敗します。gcc 4.2以前では、string.h や stdlib.h のようなヘッダファイルは明示的にインクルードしていなくても、そのヘッダファイルでプロトタイプ宣言されている関数を呼び出すことができましたが、gcc...
えーつい最近、spreadsheet::writeexcel について聞かれました。ちょっとしたサンプルプログラムを教えたついでに win32::ole のサンプルも教えたのでどうせならブログのネタにと記事にしてまとめておきます。よく考えたら、以前 spreadsheet::writeexcel...
最近見つかった脆弱性 Slowloris HTTP DoS についてちょいと検証したので情報共有です。ネットで公開されている検証ツールslowloris.plを用いてpound+apacheの環境で検証してみました。結果poundを使っている場合、ある程度防御可能であることがわかりました。...
java を使って構築した商用サイトでは、ほぼ必須技術でもあるDBコネクションプーリング。DBコネクションプーリングを導入するメリットは、データベース操作の中でも非常に負荷の高い接続処理の隠蔽と、コネクション数の削減によるリソースの浪費回避につきる。...
大量の csv ファイルを読み込んで処理をするとき、カンマやタブ区切りのレコードを split や正規表現を使って文字列を分割して配列に入れて処理・・・なんて事は良くやります。mysql...
多言語対応のサービスを作る際に必要となる要素の1つとして言語判定があります。考えた結果として判定器としては Lingua::LanguageGuesser もしくは Google Translate...
今日はとてもショッキングな出来事がありました。あまりにショックがでかいので何かに没頭しなければ気が紛れそうにありません。と言うわけで全く専門分野でもないし当面使う予定もないのですが、1年ほど前にちょっと気になっていた画像の類似検索についていろいろ調べてみました。...