"win?search=win" で検索

surface book を二週間使ってみて macbook pro との使用感を比較してみた

会社の業務端末として Surface Book を購入しました。使い始めて約二週間ほど経ったので使用感などをレビューしてみました。結論を先に書くとすれば、MacユーザがSurface...

surface book の windows10 操作性を mac os x に近づけるために必須な5つの設定

Surface BookはWindows機としては最高の完成度かもしれませんが、OSX慣れした僕的には超使いづらい仕上がりです。様々なツールを用いてなんとかしてOSXの操作性に近づけるべく頑張ってみました。OSXを開発環境としてみた場合のチューニング内容に傾向していますが、操作性観点でも十分参考になるかと思います。まずは最低限必須な5つの設定について説明していきます。...

こっそりと indiegogo で出資して gpd pocket2: 7.0 umpc-laptop を購入してた件

今年の夏頃に一部の界隈で話題になったのがGPD Pocketの後継機種となるPocket2をindiegogoで再び出資して購入していました。使い始めて2ヶ月も立たないのですが、今買うとCPUがCore...

becky!2 から thunderbird 2 へ移行する方法

thunderbird 2 がいろいろと良さそうな雰囲気を漂わせているのでちょっと試用してみることにしました。サーバ上からデータを削除せず becky!2 としばらく併用してみて移行する価値があるかを試してみようかと思います。thunderbird...

spreadsheet::writeexcel が 2.10 から便利になっている件について

久々に perl で excel ファイルを処理する必要がでました。前回スクリプトを書いたころは spreadsheet::writeexcel も version 2.04 の頃と随分と昔のことなので、どうやるかなんて綺麗さっぱり忘れています。最新の...

三度目の正直で手に入れた thinkpad8 を使い始めて一週間。そろそろレビューを書いてみる

発売開始当日にの1月31日に注文するも一向に出荷される気配もなく、物欲と忍耐力の葛藤に日々悩まされつつ、キャンセルと購入を2回繰り返し、たまたま見つけたヤフオク出品で、やっとの思いで入手したThinkpad8の使用レビューです。8インチ系Windows8タブレットの中でピカイチの性能と高級感と満足度が得られます。ただOS的には全然イケてないと思います。その理由とは・・・。...

windows8.1 で chrome を dpi スケーリングに対応した鮮明な表示にする方法

Thinkpad8のような高解像度なWindows8.1マシンでDPIスケーリングを100%以外に設定していると、DPIスケーリング非対応なアプリの文字表示が不鮮明で非常に見づらいです。Chromeも同じく非対応アプリの代表選手。ただ開発にはどうしても必要なので、high-dpi-supportという隠しオプションを用いて鮮明な文字表示にする方法を解説します。...

- 書評 - 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

前々から気にはなっていたカワイイ挿絵で有名なブログ「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」が書籍化され、技術評論社さまから献本いただきました。思った以上に深い内容に感銘を受けました。...
前へ  1  2  3  4  [5]  6  次へ