三度目の正直で手に入れた ThinkPad8 を使い始めて一週間。そろそろレビューを書いてみる

発売開始当日にの1月31日に注文するも一向に出荷される気配もなく待ちきれずキャンセルするも、その後改めて店舗で8インチ系 Windows8.1 タブレットを触ってみたらやっぱり8インチが欲しくなり再注文!2月中旬の再注文にもかかわらず予想外に速い2月末納期にワクテカしながら待ってました。

が、案の定、以前と変わらず納期が遅延しまくり、気がつけば納期は5月にズレ込み、あまりに適当な対応と生産管理体制にまたも嫌気が差して再度キャンセル。

その後は10インチの ARROWS Tab QH55/M を購入しようか迷いに迷ったのすが、650g という重さを iPad を改めて数日使ってみて無理だわと実感。他の8インチを手に入れるか悶々しつつ、日々ヤフオクを眺めていたら Thinkpad8の出品が出始めました。
そんなある日、たまたま、本体 + ThinkPad Tablet 2 Bluetooth キーボード (本体スタンド付)+ クイックショットカバーの出品を見つけたので即決価格 75,000 円にて落札。今に至ります。総額と待ち時間を考慮するとかなりお得に手に入れることが出来ました。

出荷が遅延しまくってて ThinkPad8 のユーザーレビューを全然見かけない状況なので、参考になればと一週間使ってみた感想を書いてみます。

DSC01607.jpg

- スポンサーリンク -

結論(まとめ)

高級感がありハードウェアは非常に良く出来ている。ただ OS の出来栄えはいまひとつ。
加えてこれはタブレットではなく、タブレット型パソコンである。

DSC01596.jpgDSC01598.jpg

まだまだ Windows8.1 を使いこなせていない状況での感想ではありますが、本機のカテゴリはタブレットではなく明らかにパソコンです。従ってタブレット型の PC として接したほうが幸せです。ユーザ評価は Windows8.1 を受け入れられるかで大きく別れると思います。完全に個人的な意見にはなりますが、僕の評価をまとめるとこんな感じになります。

いいと思った点

  • 8インチはサイズ的にはベスト。使い勝手は確かにもの凄くいい
  • ダークグレーのアルミの筐体から感じる高級感。アルミならではの高い剛性
  • Atom Z3770 が想像以上に高速!全くストレスを感じない
  • 液晶の発色がよく、1920x1200解像度で文字がかなり綺麗

いまいちと思った点

  • 高 dpi 非対応アプリの表示がかなり残念。ドットバイドットだと文字が小さすぎて読めない
  • Windows8.1 のタブレット OS としての未完成度が非常に残念
  • これはタブレット型パソコンである。使ってるうちにマウスとキーボードが必須になってくる
  • 書かずに入られないので書きますが、本機入手にもの凄く苦労した。せっかくの良い端末も台無し

64GB と 128GB のどちらを買うべきか?

現状、128GB が注文できない状況で断言するのも心苦しいですが、間違いなく 128GB 一択です。

出荷時の状態で何故かディスクはすでに 30GB ほど消費されています。64GB モデルならすでに半分消費されてる状況です。前述のとおり本機をパソコンとみた瞬間に、過去の資産として持ってるソフトやデータを入れ始めちゃいます。そうするとあっという間に 64GB を消費してしまうことでしょう。したがって 128GB 一択です。
ちなむに、僕はひと通り開発環境を整えて dropbox で共有データを入れた時点で 55GB の使用量になりました。

img001.png

一方で、ここ最近出始めた高速タイプの micro SD で容量を補えなくもないですが、大容量の高速タイプはかなり高額なので結果的にコスト高になります。

8インチタブレットにフルHDは本当に必要か?

誤解を恐れず言えば、今の Windows8.1 には不要だと感じます。

もちろん確かに高解像度液晶は文字もくっきり非常に見やすいです。それは揺るがない事実です。加えて小さな文字でも良いならば圧倒的情報量も表示可能です。1280x800 解像度の製品ではどうあがいても届かない圧倒的な優位点でしょう。

ですが、Windows のソフトウェア側の高 dpi 対応が微妙なんです。
まず、デスクトップを使うか使わないかで大きく評価が別れます。デスクトップを使わずスタート画面から Windows8 専用アプリだけで完結させて、あくまでタブレットとして使い切るならフルHDの解像度は正義です。
一方デスクトップをまず起動して従来の Windows の使い方をするならば、文字のにじみ、もしくは、文字の小ささに悩むことでしょう。

出荷時のデスクトップのディスプレイ表示サイズは 150% の拡大率です。これは倍率を考慮すると画面の広さ的には 1280x800 解像度と同じサイズになります。ボタンのタッチなどを考えるとギリギリ許容できる最小サイズだと感じています。150% 拡大率で閉じるボタンは横幅 6mm で縦幅は 3mm ほどしかありません。指で押すには相当しんどいサイズです。

DSC01755.jpg

正直、Windows8.1 はデスクトップに行ったら負けかなと思ってます。

くわえて、世の中に出ている Windows8 以前のアプリはほぼ 100% の確率で高 dpi 非対応です。対応済みのアプリ(ストアから入手するアプリなど)は dpi 情報から適切にスケーリングされた文字が表示可能であるのに対し、非対応の場合は単純に拡大&スムージングした文字として表示されます。
1280x800 高解像度であれば等倍表示設定なので、解像度感は得られないものの文字のにじみに悩まされることはありません。一方本機では拡大率 150% で表示するがため、ほとんどの旧資産のアプリは画像や文字が滲んだ感じで表示されてしまいます。あの chrome ですら非対応なのですからどうしようもありません。
下記の画像をクリックして等倍表示でみていただきたい。滲んだ文字が如何に見づらいかお分かりいただけると思います。

img002.png

感覚としてはディスプレイの解像度をあえて低くした場合に、全体的の画面がボケるあの感じに似ています。僕にとっては想像以上に耐え難く、確実に 1280x800 の等倍表示を選びます。

では 100% 表示にしちゃえば良いじゃん・・・と思いますよね。8インチで 1920x1200 解像度のドットバイドットだと、タッチ操作どころか、文字がギリギリ読めない状態になります。1文字あたり 0.5mm 程度の表示になっちゃいます。

DSC01751.jpg

もっとも、これはハードウェア側の問題ではなく Windows8.1 がタブレット OS としてはまだまだ未完成であることに起因する問題です。そして、この問題を回避するテクニックは、デスクトップに来なければよいのです。如何に従来の使い方を捨てて、スタート画面と Windows8 専用アプリだけでやりくりして、タブレットとして使い切るかが満足度を得るポイントだと思ってます。

Atom だけど速度的にストレス感じない?

まったく問題なしで、遅いと感じたことがありません。

僕も過去に Atom で痛い目を見てきました。こんなにクソ遅っくて使ってられるかーと loox u を何度放り投げたことか。。。でも Bay Trail 系の Atom はひと味違います。信じられないことに、Botchy World CPU性能比較表の結果によれば、intel Core i3 並みの性能をもつようです。技術の進歩とはなんとも恐ろしい。つい一年ほど前まで Core2Duo の Windows を現役使っていましたが、あの PC は今や Thinkpad8 にすら及ばぬのか・・・と実に感慨深いです。
そんな世の中のベンチマークが示す通り、嘘偽りなく普通に使っていて全くストレスを感じ無いレベルです。

img003.png

くわえて、他の8インチタブレットと違って Z3740 ではなく本機は Z3770 を搭載しています。周波数は 1.86GHz と 2.39GHz の違いがあるので 1.3 倍ほど速い計算になります。房flashゲームも快適に動作すると絶賛の声を聞きます。

不具合個体が多いようだが。。。

僕が入手した個体は当たりで不具合はありませんでした。

ただ確かにtwitterなどで液晶の光漏れやらスピーカーの音が出ないなどの不具合などをよく見かけます。納期が遅延しまくっている中、やっとの思いで納品されたのに不具合を引いたとしたら・・・間違いなく発狂しますね。そんな不幸な人たちの意見が特に目立つのかとも思いますが、実際、不具合率は一般的な製品よりもちょっと高いんじゃないかなーと思う次第です。
ただ不具合以上にたちが悪いのが、返品して交換品が届くまでの時間だと思っていて、交換に一ヶ月ほどかかるのは正直ないわーって思います。

ま、でもですね・・・欲しかったんです

とまぁいろいろ書いてきて疲れてきたのでここまで。
今のところ僕は Thinkpad8 に満足してますが、使用頻度はどうよ?と聞かれると、寝る前と通勤電車の中で使う程度です。通勤が長いので一日2時間程度の使用頻度です。通勤電車の中で使うには 8 インチは扱いやすく感じています。ただ、会社と自宅ではまーったく使ってません。これっぽちも微塵も使わないです。いちいちキーボードつけるの面倒でし、Macbook Air の方が使いやすいです。

ですね、欲しかったんです。
今現在もっていない状況だとしたら、やはり何とか入手しようと頑張ってると思います。電車の中で仕事の資料とかみるには、Windows タブレットはやっぱり必要なんです。ビジネスマンなら Android や iOS よりも Windows かな。やっぱし。

加えて言うなら、10 インチで、重さが 450g ほどで、2560x1800 解像度で、ワコムのデジタイザがついたタブレットが出たら間違いなく買い換えます。迷いに迷った富士通の QARROWS Tab QH55/M が、この要件を満たしてくれていれば、そっちを買ったんだけどなぁーと思ってる次第です。

非常に入手しづらい状況ですので、128GB が欲しいならヤフオクが手っ取り早いと思います。64GB なら Windows8.1 Pro モデルなら即納のようです。

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク