IE でソース表示ができない時の対処
どういうわけか IE をしばらく使っていると、「ソースを表示する」でソースが表示されなくなったり、jpg や gif 画像を保存しようとすると「無題.bmp」とふざけたダイアログが表示されてしまいます。間違いなく MS お得意のバグと思われるのですが、その対処方法です。
メニューの[ツール]−[インターネット オプション]をクリック
↓
[インターネット オプション]−[全般]をクリック(何もしなくても[全般]が表示されています)
↓
画面中央の[インターネット一時ファイル]−[ファイルの削除]ボタンをクリック
↓
[すべてのオフラインコンテンツを削除する]チェックをして、[OK]ボタンをクリック
↓
画面下部の[履歴]−[履歴のクリア]ボタンをクリック
↓
確認メッセージで[はい]をクリック
↓
[インターネットオプション]−[OK]ボタンをクリック
↓
[インターネット オプション]−[全般]をクリック(何もしなくても[全般]が表示されています)
↓
画面中央の[インターネット一時ファイル]−[ファイルの削除]ボタンをクリック
↓
[すべてのオフラインコンテンツを削除する]チェックをして、[OK]ボタンをクリック
↓
画面下部の[履歴]−[履歴のクリア]ボタンをクリック
↓
確認メッセージで[はい]をクリック
↓
[インターネットオプション]−[OK]ボタンをクリック
これだけです。まぁキャッシュとどんな関連があるのか不明ですが、 MS っつーことで納得してやるしかないです。このバグはいつ直るんだろう...キャッシュ消すと遅くなるんでイヤなんですが...
- スポンサーリンク -
コメントやシェアをお願いします!
Y
助かりました。。
かっちゃん
ソースの表示が突然できなくなり、めっちゃ悩んでました(´Д`υ)
ですがこちらの方で丁寧に対処法を説明されていたので助かりました。
本当にありがとうございました!
zRyu
いつもお世話になります。
まさにこのバグに悩まされていたんです。対処方法がわからなくて途方にくれていたんですよ・・・(^^;)
貴重な情報をありがとうございます。
うめ
ずいぶん遅レスですが・・試したところ525MBまではokでした。でも1024MBではキャッシュ容量大きすぎるのか、ソース表示押してもダメデスネ・・・たぶん、探せば上限解ると思うんですけど(^_^;
drk
piroshi さん。情報有り難う御座います。確かに僕は 4G もキャッシュ設定してました。早速 100MB に縮小しました(≧∇≦)b
piroshi
インターネット一時ファイルの設定で、使用するディスク領域の容量を少なめ(100MB程度かな)にしておくと、キャッシュを削除しなくてもうまいこと動作します。
それとIEだけでなく、IEのコンポーネントを利用しているプログラムでは、キャッシュ領域に大量のファイルがたまっているとうまく動作しないものがあります。たとえばBookshelfなど。Bookshelf3.0では、検索結果が表示されなくなります。
drk
なるほど。確かにソース表示のファイル名がキャッシュファイルを指していますね。てっきりメモリ内の内容を表示しているものと思いこんでいました。
でも、キャッシュファイル作れないときでも表示できるようにしないと都合悪いですよねぇ。(´ヘ`;)
ceekz
ソースを表示するためには、キャッシュファイルが必要なんじゃんないでしょうか。んで、キャッシュがいっぱいになると、新しいキャッシュファイルが作れないので、ソースが見れない。みたいな。